「アンリ・ベルクソン」の名言

アンリ・ベルクソンの名言


アンリ・ベルクソン

[1859.10.18 - 1941.1.4]

フランスの哲学者。抽象的な合理主義や科学より、即時の経験と直感のプロセスがより重要とした。ノーベル文学賞受賞。著作は『時間と自由』『物質と記憶』『笑い』『創造的進化』『精神のエネルギー』『持続と同時性』『道徳と宗教の二つの源泉』 『思考と動き』等。

 



 

I would say act like a man of thought and think like a man of action.

 

考える者のように行い、行う者のように考えよと私は思うのだ。


(タグ:行動 思考



    




Present contains nothing more than the past, and what is found in the effect was already in the cause.

 

現在は過去以上の何をも含まず、結果の中に見いだされるものはすでに原因の中にあったのである。


(タグ:過去 原因 結果



    




The pure present is an ungraspable advance of the past devouring the future. In truth, all sensation is already memory.

 

純粋な現在というのは、未来を貪り行く過去の把握不能な前進である。実のところ、あらゆる知覚はすでにして記憶なのである。


(タグ:未来 過去 記憶



    




To exist is to change, to change is to mature, to mature is to go on creating oneself endlessly.

 

存在することは変化することであり、変化することは成熟することであり、成熟することは自らを止め処なく創り出し続けることである。


(タグ:自分 変化



    




Laughter is the corrective force which prevents us from becoming cranks.

 

笑いというのは、我々が偏屈になることを防いでくれる矯正力である。


(タグ:笑い



    




What philosophy has lacked most of all is precision.

 

哲学にもっとも欠けているのは、正確さだ。


(タグ:哲学



    




Disorder is simply the order we are not looking for.

 

無秩序とは単に、我々が望んでいない秩序にすぎないものだ。


(タグ:欲望



    




The eye sees only what the mind is prepared to comprehend.

 

目というのは、心が理解する準備ができているものだけを見るものだ。


(タグ:精神 準備 



    




We seize, in the act of perception, something which outruns perception itself.

 

我々は知覚の行為において、知覚そのものを超越する何かを捕らえるのである。


(タグ:行動 過剰さ



    




Darwin's theory of evolution pointed to the conclusion that flux (or becoming), not being, is the essence of reality.

 

ダーウィンの進化論は、存在ではなく流動(あるいは適応)が実在の本質であるという結論を示したのである。


(タグ:進化 理論 本質



    




1 - 10 / 15件 

 

 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ