「バールーフ・デ・スピノザ」の名言

バールーフ・デ・スピノザの名言


バールーフ・デ・スピノザ

[1632.11.24 - 1677.2.21]

オランダの哲学者。ラテン語名ベネディクトゥス・デ・スピノザ。ポルトガル系ユダヤ人。デカルト、ライプニッツと並ぶ17世紀の近世合理主義哲学者である。神を物質的な宇宙と同一視し「神即自然」としたその思想は、一切すべてを神と同一視する「汎神論」的、かつ現実世界は一つの実体から成るとする「一元論」的。人間のようないわゆる「人格神」としての神とは別のその捉え方によって、後世の無神論や唯物論に強い影響を与えた。著書は『エチカ(倫理学)』『知性改善論』『国家論』『デカルトの哲学原理』『神学・政治論』等。

 



 

The highest activity a human being can attain is learning for understanding, because to understand is to be free.

 

人間が獲得しうる最高の行いとは、理解することを学ぶことである。なぜなら、理解することは開放されることであるから。


(タグ:自由 理解 学び 行動



    




Pride is pleasure arising from a man's thinking too highly of himself.

 

高慢さとは、自らを高く見積もりすぎることから生じる喜びのことである。


(タグ:誇り 過剰さ



    




All happiness or unhappiness solely depends upon the quality of the object to which we are attached by love.

 

幸福や不幸はすべて、我々が愛によって結び受けられた対象の質にのみ依存するものである。


(タグ:幸福  不幸 依存 関係



    




Superstition's chief victims are those persons who greedily covet temporal advantages.

 

迷信の主な犠牲者というのは、一時的な利益を貪欲に切望する者たちである。


(タグ:欲望 利益



    




Superstition is engendered, preserved, and fostered by fear.

 

迷信は恐れによって生み出され、保たれまた培われるのである。


(タグ:意見 恐れ



    




Extreme pride or dejection indicates extreme ignorance of self.

 

極端な矜持や落胆というのは、自己への極端な無知を示すものである。


(タグ:誇り 無知



    




To speak generally, nothing is forbidden by the law of nature, except what is beyond everyone's power.

 

概して言うなら、あらゆる人の力を越えたものを除いては、自然の法は何ものをも禁じてはいない。


(タグ: 自然



    




I do not know how to teach philosophy without becoming a disturber of the peace.

 

私は平和の妨害者となることなしに、哲学を教える術を知らないのだ。


(タグ:哲学 平和 教え



    




Peace is not the absence of war, it is a virtue, a state of mind, a disposition of benevolence, confidence, justice.

 

平和とは戦争の不在ではなく、美徳であり、精神の状態であり、博愛の気質であり、信頼であり、正義である。


(タグ:平和 戦争 美徳 精神



    




When a man is prey to his emotions, he is not his own master.

 

感情の餌食であるとき、人は自らの主人ではいられない。


(タグ:感情



    




1 - 10 / 21件 

 

 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ