ロバート・ケネディの名言
[1925.11.20 - 1968.6.6]
アメリカ合衆国の政治家。第35代大統領ジョン・F・ケネディの実弟。ベトナム反戦や公民権運動、貧困の撲滅などに尽力。大統領戦に出馬し予備選挙に勝利するも、選挙集会中に暗殺。著書は『13日間―キューバ危機回顧録』『新しい時代』『自由の旗の下に―正義の友として勇敢な敵として』等。
Only those who dare to fail greatly can ever achieve greatly.
あえて大きな失敗のできる人だけが、偉大なことを成し遂げられるものなのだ。
One fifth of the people are always against everything all the time.
20%の人々は、つねに何ごとに対しても反対するものだ。
The future is not a gift. It is an achievement.
未来は贈り物ではない。それは達成なのである。
There are those who look at things the way they are, and ask why... I dream of things that never were, and ask why not?
物事をありのままに見て、なぜなのかと問う人々がいる。私は、どこにもないものを夢に見て、なぜそうでないのかと問う。
The purpose of life is to contribute in some way to making things better.
人生の目的は、物事をよくするのに何らかの方法で貢献することである。
![]() 本の読み放題はコチラ | ![]() 本の聴き放題はコチラ |
Fear not the path of Truth for the lack of People walking on it.
歩く人がいないからといって、真実の道を恐れてはならない。
Tragedy is a tool for the living to gain wisdom, not a guide by which to live.
悲劇は、人生の知恵を得るための道具であって、生きるためのガイドではない。
A hopeless man is a very desperate and dangerous man, almost a dead man.
希望を失った者は、非常に自暴自棄で危険であり、謂わば死人も同然だ。
The only sin is pride.
唯一の罪とは、高慢さのことである。
Change has it's enemies.
変化には敵がいるものだ。
1 - 10 / 13件
![]() 本の読み放題はコチラ |
![]() 本の聴き放題はコチラ |