エピクテトスの名言

エピクテトス

In a word, neither death, nor exile, nor pain, nor anything of this kind is the real cause of our doing or not doing any action, but our inward opinions and principles.

Epictetus

 

要するに、我々が何かをするか否かの真の原因というのは、死でも追放でも痛みでも、こうした類の何かでもなく、内なる意見や原則である。

エピクテトス


(タグ:意見 原因 痛み 行動



   


 

 

ランダム名言動画

 

恐れと希望、恐れへの対処法、貧困への恐れなど【恐れについての名言10選】

 

 

名言ランダム・ピックアップ


フリードリヒ・ニーチェ

He who humbleth himself wants to be exalted.

Friedrich Nietzsche

 

謙虚な気持ちを持つ者というのは、称賛されることを望んでいるのだ。

フリードリヒ・ニーチェ


(タグ:称賛 感情



    


 




ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

The man who is dissatisfied with himself, what can he do?

Henry David Thoreau

 

自らに不満を抱えている者に、何ができようか。

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー


(タグ:自分 満足



    


 




トーマス・カーライル

The crash of the whole solar and stellar systems could only kill you once.

Thomas Carlyle

 

太陽系と星のすべてが壊れても、あなたが死ぬのは一度きりだ。

トーマス・カーライル


(タグ: 太陽 破壊



    


 



 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ

 

ランダム名言動画

 

孤独を愛する人、孤独が怖い人のための【孤独についての名言10選】