エリック・ホッファーの名言

エリック・ホッファー

To think out a problem is not unlike drawing a caricature. You have to exaggerate the salient point and leave out that which is not typical.

Eric Hoffer

 

問題を考えることというのは、風刺画を書くのと似ていなくもない。目立つところを誇張し、特徴に欠ける点を省かねばならぬ。

エリック・ホッファー


(タグ:思考 類似 問題



   


 

 

ランダム名言動画

 

服従と依存、違いを生むもの、平等を破壊する傾向など【平等についての名言10選】

 

 

名言ランダム・ピックアップ


アーサー・ケストラー

Hitherto man had to live with the idea of death as an individual; from now onward mankind will have to live with the idea of its death as a species.

Arthur Koestler

 

これまで人間は、個人としての死という考えとともに生きねばならなかった。これから先、人類は種の死という考えとともに生きねばならないだろう。

アーサー・ケストラー


(タグ: 個人 人間



    


 




ジョン・スチュアート・ミル

Let not any one pacify his conscience by the delusion that he can do no harm if he takes no part, and forms no opinion.

John Stuart Mill

 

何にも関与せず、何の意見も持たなければ、どんな害悪も及ぼすことがないなどという思い違いによって、何人も自らの良心を鎮めるようなことがあってはならぬ。

ジョン・スチュアート・ミル


(タグ:意見 良心



    


 




ラ・ロシュフコー

It is easy to be wise on behalf of others than to be so for ourselves.

La Rochefoucauld

 

人のために賢くあるのは、自分のためによりそうあるよりも簡単なことだ。

ラ・ロシュフコー


(タグ:賢さ 他人 自分



    


 



 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ

 

ランダム名言動画

 

反対される意見、変わる意見、同意されたときの気持ちなど【意見についての名言10選】