ジェレミ・ベンサムの名言

ジェレミ・ベンサム

Pleasure is in itself a good; nay, even setting aside immunity from pain, the only good: pain is in itself an evil; and, indeed, without exception, the only evil; or else the words good and evil have no meaning. And this is alike true of every sort of pain, and of every sort of pleasure.

Jeremy Bentham

 

快はそれ自体、善である。それどころか、不快を免れているということを除けば、唯一の善なのである。そして不快はそれ自体、悪である。実際、例外なく、唯一の悪なのである。さもなくば、善や悪といった言葉には意味がないことになる。このことは、あらゆる種類の不快において真であり、またあらゆる快において真なのである。

ジェレミ・ベンサム


(タグ:楽しみ   真実 意味



   


 

 

ランダム名言動画

 

危険な決定、真実の敵、もっとも危険な狂人など【危険についての名言10選】

 

 

名言ランダム・ピックアップ


レイ・ブラッドベリ

There's no use going to school unless your final destination is the library.

Ray Bradbury

 

最終的な行き先が図書館でないなら、学校など行っても無駄だ。

レイ・ブラッドベリ


(タグ:学び



    


 




アーサー・ケストラー

The evolution of the brain not only overshot the needs of prehistoric man, it is the only example of evolution providing a species with an organ which it does not know how to use.

Arthur Koestler

 

脳の進化は、有史以前の人間のニーズを追い越したということであるだけでなく、どう使えば分からないような器官を進化が種に提供した唯一の例となった。

アーサー・ケストラー


(タグ:進化 必要 歴史 



    


 




エリック・ホッファー

To dispose a soul to action we must upset its equilibrium.

Eric Hoffer

 

心を行動へと促すには、その安定を揺さぶる必要がある。

エリック・ホッファー


(タグ:行動 精神  必要



    


 



 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ

 

ランダム名言動画

 

最悪の悪人、悪への対抗、悪の根絶など【悪についての名言10選】