エーリヒ・フロムの名言

エーリヒ・フロム

Selfishness and self-love, far from being identical, are actually opposites. The selfish person does not love himself too much but too little.

Erich Fromm

 

利己主義と自己愛とは、決して同じものなどではなく、じつは反対のものだ。利己的な人間というのは、自分を愛しすぎているのでなく、愛さなすぎているのである。

エーリヒ・フロム


(タグ:自分  過剰さ 同じさ



   


 

 

ランダム名言動画

 

解決されるべき問題、人生の問題、健全で満足のいく唯一の答えなど【問題についての名言10選】

 

 

名言ランダム・ピックアップ


ウィリアム・バトラー・イェイツ

Words are always getting conventionalized to some secondary meaning. It is one of the works of poetry to take the truants in custody and bring them back to their right senses.

William Butler Yeats

 

言葉はいつでも、何某かの二次的な意味を習慣づけられている。怠け者を保護しまともな感覚に戻すことは、詩というものの役割の一つである。

ウィリアム・バトラー・イェイツ


(タグ: 言葉  意味



    


 




セーレン・キルケゴール

The question is asked in ignorance, by one who does not even know what can have led him to ask it.

Soren Kierkegaard

 

問いというのは、何が尋ねさせるよう導いたのかさえ知らぬ者によって、無知のうちに問い尋ねられるのである。

セーレン・キルケゴール


(タグ:問い 無知



    


 




フィンセント・ファン・ゴッホ

Great things are not done by impulse, but by a series of small things brought together.

Vincent van Gogh

 

偉大なことというのは、衝動によってでなく、小さなことの積み重ねによってなされるのだ。

フィンセント・ファン・ゴッホ


(タグ:偉大さ



    


 



 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ

 

ランダム名言動画

 

失ったすべて、心の成長、早すぎる慰めなど【悲しみについての名言10選】