W・H・オーデンの名言

W・H・オーデン

Whatever the field under discussion, those who engage in debate must not only believe in each other's good faith, but also in their capacity to arrive at the truth.

W. H. Auden

 

どの分野についてのものであれ議論に参加する者は、互いの誠意を信じるだけでなく、真実に到達する能力をも信じなければならないものだ。

W・H・オーデン


(タグ:真実 誠意



   


 

 

ランダム名言動画

 

最も感動的な美、美は善であるという思い違い、美の核心など【美についての名言10選】

 

 

名言ランダム・ピックアップ


T・S・エリオット

The very existence of libraries affords the best evidence that we may yet have hope for the future of man.

T. S. Eliot

 

図書館の存在がまさに、人類の未来にまだ希望を持っていることの最高の証拠を与えている。

T・S・エリオット


(タグ: 未来 希望 証拠 存在



    


 




ウィリアム・メイクピース・サッカレー

The world is a looking-glass, and gives back to every man the reflection of his own face.

William Thackeray

 

世界は鏡だ。誰でもに、自らの顔を映し出す。

ウィリアム・メイクピース・サッカレー


(タグ:世界 



    


 




マックス・ヴェーバー

In a democracy the people choose a leader in whom they trust. Then the chosen leader says, 'Now shut up and obey me.' People and party are then no longer free to interfere in his business.

Max Weber

 

民主主義において国民は、信頼に足るリーダーを選ぶ。しかして選ばれたリーダーは、「いまは黙って私に従い給え」と言うのだ。国民も政党も、もはやその仕事に干渉する自由を持たなくなるわけである。

マックス・ヴェーバー


(タグ:政府 自由



    


 



 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ

 

ランダム名言動画

 

理屈っぽい人、屁理屈が嫌いな人のための【論理についての名言10選】