W・H・オーデンの名言

W・H・オーデン

It is axiomatic that we should all think of ourselves as being more sensitive than other people because, when we are insensitive in our dealings with others, we cannot be aware of it at the time: conscious insensitivity is a self-contradiction.

W. H. Auden

 

他人との関わりにおいて鈍感であるなら、それに気付くことができないのだから、誰もが自分を他人よりも敏感だと考えるのは自明の話だ。つまり意識的な鈍感というのは、一つの自己矛盾なのである。

W・H・オーデン


(タグ:他人 自分 意識 無意識 関係



   


 

 

ランダム名言動画

 

やっつけたい相手がいる人のための【敵についての名言10選】

 

 

名言ランダム・ピックアップ


アルベルト・アインシュタイン

Sometimes one pays most for the things one gets for nothing.

Albert Einstein

 

ときに人は、何にもならないものに一番お金を使うものだ。

アルベルト・アインシュタイン


(タグ:お金



    


 




ジョナサン・スウィフト

Satire is a sort of glass, wherein beholders do generally discover everybody's face but their own.

Jonathan Swift

 

風刺とは一種の鏡であって、見る者はたいてい自分を除いたあらゆる人の顔を見出すのである。

ジョナサン・スウィフト


(タグ:



    


 




クロード・ベルナール

We must never make experiments to confirm our ideas, but simply to control them.

Claude Bernard

 

実験は自らの考えの確認のためでなく、その単なる統御のためにするのでなければならない。

クロード・ベルナール


(タグ:思考 制御



    


 



 


本の読み放題はコチラ

本の聴き放題はコチラ

 

ランダム名言動画

 

運命を信じる人、運命に打ち勝ちたい人へ【運命についての名言10選】